Amazonと楽天市場は売上げが、日本で1位と2位のネット通販サイトです。
あなたは、どっちでお買い物をしていますか?
私、かけらは、Amazonプライム会員にも入会していますし、カードは楽天カードしか使いません。
「じゃあ、おすすめ商品は、どっちで買うのがお得なの?」
なんていう、あなたの声が聞こえて来そうですね。
そこで、今回は、Amazonプライムの概要と楽天市場でのおすすめの商品と、私がお得に使い分けしている、やり方について分かりやすく解説します。
スポンサーリンク
Amazonプライムとは?

近頃では、Amazonプライムビデオで、日本や世界の映画が観放題、というサービスもありますが、私は観たことが無いので分かりません。
私がAmazonプライムの会員になった、最大の理由は送料が無料で、注文した翌日には、自宅に宅配便で商品が届くからです。
例えば、私の家の玄関の靴箱の中には、ワンちゃんをつなぐ、ワイヤー・リードが1個だけ、新品が常備されています。
この理由ですが、うちでは今年で15歳になる、老犬を飼っているのですが、このワンちゃんが相当な力持ちで、丈夫なワイヤー・リードを1年に1回位切ってしまうからなのです。
なので、切れたらすぐに新品に変えて、すぐにまた、Amazonプライムで同じ新品を買っています。
ちなみに、Amazonプライムの年会費は3,900円です。
これは、楽天市場でのお買い物で、送料別の場合、約650円はかかるので、年間6回のお買い物をAmazonプライムでするのであれば、元が取れます。
私は2017年に、Amazonプライムで、8回もお買い物をしているので、お得だというわけです。
スポンサーリンク
楽天市場での、おすすめ商品とは?
私、かけらは、実は若い頃は元々、
「サプリメントなんて効果が無いもの!」
だと、決めつけていました。
ところが、アラフォーの時、冬場だけなのですが、右目の眼底にストレスが原因で、ニキビのようなデキモノが出て、毎年眼科でお薬を処方してもらっていました。
ですが、ある日突然、
「ブルーベリーアイが、目に良い」
と知った私は、試しに定期購入してみたのです。
すると、どうでしょう、あんなに毎年冬場だけ出ていた、私の眼底のデキモノが、ピタッと止まって、2度と出て来ることは無かったのです。
それから、ダイエットなどで、栄養学を独学で学ぶうち、
「自分の体では、作れない必須栄養素が、たくさんある!」
ということに、気づいたわけです。
なので、今では息子のダイエットサプリと、私の健康サプリは、楽天市場で、定期的に購入しています。
「なぜ、Amazonプライムで買わないの?」
という、その理由ですが、サプリはメール便なので、送料無料ですし、激安ショップが楽天市場にしか、無いからです!
・・・というわけで、楽天市場での、おすすめ商品とは、サプリメントです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
とどのつまり、Amazonプライムで買うおすすめ商品とは、
「年賀状を印刷している最中に、インクが切れてしまった!」
といった、急を要する時です。
一方、楽天市場で買うおすすめ商品とは、
「楽天市場にしか無い、激安ショップ」
といった、値段が安い商品なんですね。
あなたも、これを機会にAmazonと楽天市場での、お買い物を、お得に使い分けして下さいね!
スポンサーリンク