あなたはハロウィンの夜に、男の子のお子さんと一緒に仮装パーティーをしますか?

どうせ仮装するなら100均などで、安く材料を手に入れて、手作りで海賊の衣装などを作りたいですよね?

私、かけらとしては、つい先日まで、ハロウィンの由来さえ知らなかったのですが、知ったら知ったで、興味が湧いて来てしまいました。

私の息子は、もう二人とも大きくなってしまったのですが、実は私には、甥っ子に可愛い幼稚園の男の子がいるのです。

そこで、今回は、ハロウィンの仮装を手作り出来るのか?100均で男の子の海賊衣装が作れるのか?などについて分かりやすく解説します。

ハロウィンの仮装を手作り出来るの?



そりゃあ、それぐらいは、私にだって出来ますよ。

こう見えても、私は21歳の時に恋人時代だった、今のパートナーに、電動ミシンを買ってもらったんです。

で、可愛い花がらの生地を買って、自分が着るワンピースだって作りました。

あと、年を取ってからは、そのワンピースを分解して、パートナーのいとこの二人の娘に、お揃いのワンピースを作ってあげたことだってあるんです。

・・・というわけで、「ハロウィンとは?」と思う方は以下の記事で、分かりやすく解説していますので、ぜひ最後まで読んで下さいね!

ハロウィンの意味や由来を子供に伝える方法ってあるの?

100均で男の子の海賊衣装が作れるの?

これは案外簡単です。

ハロウィンは、一年に一度の行事ですし、男の子の成長スピードは早いので、お高いコスプレ衣装を買うと、もったいないですよね?

100均で売ってる、フェルトなどで充分だと、私はそう思います。

今回は、海賊の赤いベストと、ドクロマークの黒い帽子の作り方について分かりやすく解説します。

海賊の赤いベストの作り方

【材料】

100均で売っている赤いフェルト(大)

100均で売っている金色の幅広リボン

縫い糸

【1】

まずはじめに、簡単な型紙を作ります。

イメージとしては、フェルト上部の左右にそでの穴になる部分に◯マークを描けばOKです。

【2】

お子さんの体型に合わせて、前・肩・そでを決めてまち針で止めます。

【3】

そでには、切込みを入れて下さい。

【4】

肩のマチ部分を、左右とも縫い、表に返したら、肩は出来上がりです。

【5】

そでの切込みを内側に折り込み、左右共にまち針で止めてから、そでまわりを縫います。

【6】

左右共に、不要な部分はカットします。

【7】

前身頃の表と裏に、飾りの金色のテープを当てて、一緒に縫います。

【8】

最後に、えりの部分を返して止めて縫い付けたら、完成です!(^^)

ドクロマークの黒い帽子の作り方

【材料】

100均で売っている黒いフェルト(大)

100均で売っている白いフェルト(大)

縫い糸

【1】

まずはじめに、簡単な型紙を作ります。

イメージとしては、パイレーツがかぶっているような、中央が楕円形に出っ張った感じの帽子です。

【2】

型紙をまち針で止めてから、前後二枚と、上部一枚をカットします。

【3】

頭まわり用の黒いフェルトを、5歳でしたら50センチメートルほどカットします。

【4】

これを、二つ折りにして、輪にして縫い、パイレーツの帽子に縫い付け、サイドも縫い付けます。

【5】

白いフェルトにマジックで、ドクロマークを描き、カットして、帽子に縫い付けます。

【6】

最後に、パイレーツの上部のパーツを縫い付けたら完成です!(^^)

ハロウィン100均のフェルトで海賊の手作り衣装男の子仮装

 

それでは「ハロウィン 100均のフェルトで海賊の手作り衣装 男の子仮装」という動画を見つけましたので、ぜひ最後まで観て、お勉強して下さいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように、案外簡単に、ハロウィンの仮装を手作り出来ますし、100均で男の子の海賊衣装が作れるのです。

あなたのお子さんにも作ってあげて、ぜひ、親子でハロウィンを、楽しんで下さいね!(^^)