あなたの家の近くに、来来亭というラーメン屋さんはありますか?
私、かけらはいつも、こってりラーメン小を注文します!
でも、来来亭には子供向けのメニューってあるのでしょうか?
家族みんなで楽しく食べられなければ、行列なんて出来ませんよね?
数年前に、初めて近所に来来亭が出来た時、私はビックリしてしまいました!
だって、お店の外にお客さんが行列を作れるように、ベンチと雨よけが初めから用意されていたからです。
「オイオイ、そんなに行列が出来るほど、美味しいラーメンなの?」
って、その時は思いましたが、本当に行列が出来たのです!
そこで、今回は、来来亭のメニューで子供向けはあるのか?おすすめの食べ方と、梅干しとの関係などについて分かりやすく解説します。
スポンサーリンク
来来亭とは?

来来亭は、1997年に滋賀県の野洲本店が開店し、10年間で年商100億円を達成した、人気のラーメンチェーン店です。
ラーメンの特徴は、京風鶏ガラあっさりスープに、豚の背脂を乗せた、細麺で、お好みの味を選べます。
・・・というわけで実は、私、かけらは、数年前に初めて来々亭のラーメンを食べた時イマイチだと思ったのですが、お好みの味を選べると知った、昨年から、月イチペースでポイントを貯めるようになったのです!
お好みの味とは?
来来亭のラーメンは、一部のメニューを除き、以下のように、お好みのラーメンを作ってくれます。
【麺】・・・硬め・普通・柔らかめ
【醤油】・・・濃いめ・普通・薄め
【ネギ】・・・多め・普通・抜き
【背脂】・・・多め・普通・抜き
【一味唐辛子】・・・普通・抜き
【チャーシュー】・・・脂身・普通
・・・というわけで、私は、こってりラーメン小500円(税抜)麺硬め・背脂多め・チャーシュー脂身を食べてから、やみつきになってしまいました!
ポイントとは?
ラーメン・冷麺・定食のいずれか1点を食べると、1ポンイントのシールを、ポイントカードに貼ってくれます。
うちは、今、家族3人で住んでいるので、1回行くと3ポイント貯まります。
そして、20ポイントで、1,000円も割り引いてくれるのです!
・・・というわけで、詳しいポイント制度については「来来亭」と、検索して下さいね!
スポンサーリンク
来来亭のメニューで子供向けはあるの?
お子様ランチのようなメニューは、特にありません。
けれども、お子さんには、ラーメン小460円(税抜)ネギ抜き・一味唐辛子抜きが、おすすめです!
あとは、チャーハン・鶏の唐揚げ・ギョーザなど、サイドメニューも豊富なので、ご家族で楽しめますよ!(^^)
来来亭のおすすめの食べ方とは?
おすすめのメニューは、前述したように、こってりラーメン小500円(税抜)麺硬め・背脂多め・チャーシュー脂身です。
けれども、これですと、スープの量が少ない割には、背脂が多いので、最後にスープがぬるくなってしまうことがあります。
・・・というわけで、チンタラ、ノロノロ食べないで、一気に最後の一滴までスープを飲み干すのが、おすすめの食べ方です!
来来亭と梅干しとの関係は?
実は、来来亭では定食用に、梅干しが食べ放題なのです。
・・・というわけで、私、かけらは、こってりラーメン小が出来るまで、梅干し3個は頂きます!
来来亭 本店「来来亭 野洲本店に行ってみた!」
それでは、来来亭の様子が良く分かる、来来亭 本店「来来亭 野洲本店に行ってみた!」という動画を見つけましたので、ぜひ最後まで観て、楽しんで下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このように、来来亭のメニューで子供向けや、おすすめの食べ方と、梅干しとの関係などは、様々にあるのです。
あなたも、ご家族で来来亭に行って、あなただけのお好みの味を探して下さいね!(^^)
スポンサーリンク