コンビニのおにぎりって、海苔がパリパリで美味しいですよね。

でも重さってどれくらいあるのでしょうか?

あと、カロリーの比較でツナマヨの場合、どこのコンビニが高いのか、気になりますよね。

私、かけらは、今日調べてみるまで、全然知らなかったので、初めて知って、ビックリしてしまいました!

だって、私が一番大好きな、ツナマヨのコンビニおにぎりって、メーカー各社で、結構カロリーが違っていたからなのです。

そこで、今回は、おにぎりの紹介と、コンビニ各社での重さの違いと、カロリーの比較でツナマヨの場合や、どこのコンビニのおにぎりが1番美味しいの?の動画などについて分かりやすく解説します。

おにぎりとは?



これは、おにぎりの歴史と、私、かけらとの思い出の、大きく2つに分かれますので、それぞれについて分かりやすく解説します。

紹介その1:おにぎりの歴史とは?

おにぎりの歴史は、メチャクチャ古く、紀元300年頃の弥生時代の後期の遺跡である「杉谷チャノバタケ遺跡」から、炭化したおにぎりが発掘されました。

また、紀元600年頃の古墳時代の後期の遺跡である、横浜市の港北ニュータウンからは、2009年にお弁当箱に入った、炭化した複数のおにぎりが発掘され、

「日本最古のおにぎり弁当」

として、話題になりました。

・・・というわけで、日本のお米の文化、イコールおにぎりの歴史と言っても過言では無いほど、おにぎりは、古代から愛され続けて来た、食べ物なんですね!

紹介その2:私とおにぎりとの思い出!

私、かけらの中での、おにぎりの記憶は強烈で、今でも語り継がれるほどの、1985年3月半ば過ぎの、ホノルルでの出来事でした。

その日はちょうど、パートナーと結婚式を挙げてから、すぐに新婚旅行でハワイへと向かい、数日した日に事件は起こったのです。

「お前が、この世で一番好きな食べ物を、どんなに高くても、食べさせてあげるから、言ってごらん?」

と、パートナーが優しく訊いてくれたので、私は正直に、

「おにぎり…」

と、答えたのです。

すると、パートナーが、ゲラゲラ笑いだして、

「そんなの昨日も食ったし、ABCストアでも、売ってるじゃん!でも分かった、今すぐ買いに行こう!」

と言うので、早速ABCストアに入って、私が英語が苦手なので、モジモジしていると、パートナーが耳元で、

「プリーズ、ラーイ、ボォー、って言うんだよ」

と、昨日もそう言って、私におにぎりを買ってくれたので、私も真似して、

「プッ、プリーズ、…ライス、ボール…」

と言うと、日本語が分からない、店員のお兄さんが、

「アイスボー?イエス、カムン!」

と言って、付いて行くと製氷箱の中の氷を指さして、

「アイスボー、ヒァー、OK?」

と言われてしまったので、私は恥ずかしくて下を向いてしまったのでした!…(T_T)

・・・というわけで、その後、パートナーが「イクスキューズミー?ナット、アイスボー!プリーズ、ラーイ、ボォー」と言ったら通じたので、おにぎりを買って、食べました!

コンビニ各社でのおにぎりの重さの違いとは?

これは、コンビニ大手三社で、具材は「ツナマヨ」ですが、以下のような違いがあります。

・セブン-イレブン:115グラム

・ファミリーマート:111グラム

・ローソン:104グラム

・・・というわけで、セブン-イレブンですと、1個で満足する方でも、もしかしたら、ローソンのおにぎりですと、思わず2個買ってしまう可能性もあるんですね!

コンビニ各社でのおにぎりのカロリーの比較でツナマヨの場合とは?

これも、コンビニ大手三社で、具材が「ツナマヨ」場合、以下のような違いがあります。

・セブン-イレブン:237キロカロリー

・ファミリーマート:224キロカロリー

・ローソン:202キロカロリー

・・・というわけで、もし仮にダイエット中の女性が、

「どうしても、コンビニのツナマヨのおにぎりが食べたい!」

と、言うのであれば、ローソンのおにぎりを1個だけ食べて、あとは野菜の具沢山味噌汁などを、飲むことをおすすめします!

どこのコンビニのおにぎりが1番美味しいの?

それでは、おにぎり大好きの私が、

「コンビニおにぎりで、2個買うならツナマヨと、鮭!」

だと決めている「どこのコンビニのおにぎりが1番美味しいの?」という、動画を見つけましたので、ぜひ最後まで観て、楽しんで下さいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように、おにぎりの歴史と、コンビニ各社での重さの違いと、カロリーの比較でツナマヨの場合や、どこのコンビニのおにぎりが1番美味しいの?の動画などについては、様々とありますが、個人差もあるのです。

あなたも、コンビニのおにぎりを食べ比べてみて、お気に入りの美味しさを見つけて、楽しんで下さいね!(^^)