あなたは、クラムチャウダーであさりなしの作り方って知ってますか?

あと、意味や国はどこが発祥なんでしょうか?

私、かけらは、全然知らなかったので、ついさっきネットで調べて、ビックリしてしまいました!

と、いいますのも、実は私はあさり以外の貝類は、まったく食べられないので、意外と女性は貝類嫌いが、多かったからなのです。

そこで、今回は、クラムチャウダーの紹介と、国はどこが発祥なのかや、意味や、あさりなしの作り方と、元モスバーガー店員がモスのクラムチャウダーを再現する動画、などについて分かりやすく解説します。

クラムチャウダーとは?



これは、クラムチャウダーの紹介と、私、かけらとの思い出の、大きく2つに分かれますので、それぞれについて分かりやすく解説します。

紹介その1:クラムチャウダーとは?

クラムチャウダーは、二枚貝を具にした、玉ねぎや、じゃがいもなどが入った、スープのことです。

・・・というわけで、クラムチャウダーが日本全国に広まったのは、1972年3月12日に、初めてモスバーガーがオープンして、メニューに出したという功績が大きいんですね!

紹介その2:私とクラムチャウダーとの思い出!

私、かけらと、クラムチャウダーの思い出は結構古く、あれは忘れもしない、まだ私が大学一年生の冬のある日の出来事でした。

その日は、たまたま大学の講義が、午前中で終わったので、多摩丘陵に建っている、大学の帰り道に、恋人時代のパートナーと、駅の近くのモスバーガーに入ったんです。

すると、パートナーは、

「俺は、テリヤキバーガーとフィッシュバーガーと、クラムチャウダー」

と注文してから私が、

「あたしは、フィッシュバーガーと、コーンスープ」

と言って、仲良く出来上がるのを待ってから、運ばれて来たのでした。

すると、パートナーが、

「うみゃい、うみゃい、お前もクラムチャウダー、飲んでみれば?」

と言うので、

「あたしは、貝って、クサイからキライ…」

と、食わず嫌いだったので答えると、

「いいから、試しにチョット、なめてみれば?」

と言って、私の前に、クラムチャウダーのカップを差し出したのです。

すると、お酒のおつまみでは大好きな、

「あさりバターの酒蒸し」

みたいな匂いがしたので、一口だけ飲んでみると、超美味しくて、ビックリしてしまいました!

だって、クラムチャウダーって、私の大好きなクリームシチューに、

「あさりバターの酒蒸し」

を入れて飲んでるみたいだったからなのです。

・・・というわけで、あさりバターの酒蒸しも、食わず嫌いだった私に、パートナーが教えてくれて、クラムチャウダーの美味しさも教えてくれたのでした!

クラムチャウダーの国はどこが発祥なの?

これは、アメリカ合衆国の東海岸にある、ニューイングランドで発祥しました。

ちなみに、クラムチャウダーって、日本では白くて、生クリームを使いますが、本場アメリカ合衆国では、

「マンハッタン風クラムチャウダー」

という、コンソメとケチャップ味の、真っ赤なスープも、ニューヨークでは人気が高いのです。

・・・というわけで、クラムチャウダーの歴史ですが、アメリカ合衆国自体が、1865年4月9日に建国されたので、それほど古い食べ物とは言えません!

クラムチャウダーの意味とは?

「clam chowder」の「clam」とは、直訳すると「ハマグリ」ですが、別に二枚貝であれば、あさりでも、ほたてでも、クラムチャウダーは作れます。

一方、「chowder」ですが、アメリカ合衆国では、スープ全般のことを、こう呼びます。

・・・というわけで、前述したように、クラムチャウダーの意味とは、

「二枚貝が具材のスープ」

というわけなんですね!

クラムチャウダーであさりなしの作り方とは?

これは、もともとクラムチャウダーの意味とは、

「二枚貝が具材のスープ」

なので、クラムチャウダーと、呼んでいいのか分かりませんが、以下のようにすれば、誰でも簡単に作れますよ!…(^^;)

用意するもの(5人前)

・ホーロー中鍋:1つ

・ベーコン:4枚

・玉ねぎ:中1個

・じゃがいも:1個

・にんじん:1本

・しめじ:半パック

・水:360ミリリットル

・牛乳:400ミリリットル

・生クリーム:100ミリリットル

・コンソメ:1個半

・塩:少々

・コショウ:少々

・小麦粉:大さじ2杯

・切れてるバター:2個

作り方

【1】

玉ねぎ・じゃがいも・にんじんは、さいの目切りにして、ベーコンも同程度の幅に切り、しめじは手で適当な大きさに割く。

【2】

ホーロー中鍋を火にかけ、バターを入れて、玉ねぎ・じゃがいも・にんじん・ベーコンを炒める。

【3】

玉ねぎが透き通ったら、小麦粉を入れてさらに炒める。

【4】

水・コンソメを入れ、フタをして煮込む。

【5】

野菜が柔らかくなったら、牛乳としめじを入れて、塩・コショウで味を整え、温める。

【6】

最後に、生クリームを入れたら、頂きます!\(^o^)/

・・・というわけで、こちらでも、充分美味しいので、ぜひ、あなたも作ってみて下さいね!

元モスバーガー店員がモスのクラムチャウダーを再現する

それでは、こちらは、あさりを入れますが、美味しそうな「元モスバーガー店員がモスのクラムチャウダーを再現する」という、動画を見つけましたので、ぜひ最後まで観て、楽しんで下さいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように、クラムチャウダーと、国はどこが発祥なのかや、意味や、あさりなしの作り方と、元モスバーガー店員がモスのクラムチャウダーを再現する動画、などについては、様々とありますが、超簡単に作れるのです。

あなたも、寒い冬の日は、ぜひ、美味しいクラムチャウダーを飲んで、心も体も温まって下さいね!(^^)