あなたは「おからパウダーダイエット」が流行ってるって知っていましたか?
コーヒーに入れて毎朝飲むだけで、簡単に痩せるのでしょうか?
あと、その他のレシピの作り方が分かったら、うれしいですよね。
私、かけらは、全然知らなかったので、今日初めて知って、ビックリしてしまいました!
だって、「おからパウダーダイエット」って、ダイエット外来の専門の現役医師が、考えたダイエット方法だったからなのです!
そこで、今回は、おからパウダーの紹介と、含まれる栄養素と、なぜコーヒーに入れるだけで痩せるのかや、その他のレシピの作り方と、おからパウダーダイエットの動画などについて分かりやすく解説します。
スポンサーリンク
おからパウダーとは?

これは、おからパウダーの紹介と、私、かけらとの思い出の、大きく2つに分かれますので、それぞれについて分かりやすく解説します。
紹介その1:おからパウダーとは?
おからパウダーは、お豆腐を作る時の絞りカスである、おからを脱水して、粉末化したパウダーのことです。
また、おからパウダーダイエットとは、福岡県みやま市の工藤内科の院長で、ダイエット外来が専門の、工藤孝文医師が考案した、最新・最強のダイエット方法なんですね!
・・・というわけで、おからパウダーは、無味無臭なので、食べ物の味を損なわないので、ダイエットを続けることが出来るんですね!
紹介その2:私とおからパウダーとの思い出!
私、かけらの中での、おからパウダーの記憶は、超新しく、あれは忘れもしない、2018年9月6日の木曜日の午後19:00時過ぎの出来事でした。
私が、パートナーと一緒に、お酒を飲みながらテレビを観ていると、日本テレビ系列の、
「得する人損する人」
という、バラエティー番組で、ダイエット特集をしていたので、私が画面に食い入るように観ていると、パートナーが、
「つまんないから、チャンネル回してもいい?」
なんて、訊くので、私が、
「ゼッタイにダメッ!」
と強く言うと、
「だって、お前は一年中、ダイエット、ダイエットって言いながら、毎日ポテチ食べてるじゃん」
なんて、言われてしまった、私だったのでした!
・・・というわけで、次の日に、スーパーマーケットに買い物に行くと、予想通り、おからパウダーは売り切れていたので、Amazonで頼んで送ってもらった私だったのでした!…(^^;)
おからパウダーに含まれる栄養素とは?
これは、以下の7つの、健康にうれしい栄養素が含まれています。
栄養素その1:大豆イソフラボン!
これは、有名なのであなたも一度は聞いたことがあるのでは無いでしょうか?
スポンサーリンク
女性特有の不快な症状を緩和してくれる栄養素です。
栄養素その2:大豆レシチン!
これは、コレステロールや、血液中の中性脂肪を低減するので、動脈硬化などを防いでくれる栄養素です。
栄養素その3:大豆オリゴ糖!
腸内の善玉菌である、ビフィズス菌のエサになるので、悪玉菌の増殖を抑えてくれる栄養素です。
栄養素その4:大豆タンパク質!
内臓脂肪を減らす、β-コングリシニンという成分が、メタボ対策に欠かせない栄養素です。
栄養素その5:大豆サポニン!
老化の原因となる、活性酸素抑え、さらに、脂肪の吸収も抑える働きを持つ栄養素です。
栄養素その6:食物繊維!
便秘の解消と、腸内環境を整えてくれて、食前に摂取すると、食後の急激な血糖値の上昇を、抑えてくれる栄養素です。
栄養素その7:ビタミン・ミネラル!
糖質の代謝には、ビタミンB群が欠かせませませんし、精神安定に必要な、カルシウムといった栄養素も含ませています。
・・・というわけで、おからパウダーとは、特に女性にとっては欠かせない栄養豊富な、スーパーフードだったんですね!
おからパウダーをコーヒーに入れるだけでなぜ痩せるの?
これは、まずはじめに、おからパウダーを食べると、
「アディポネクチン」
という名前の痩せホルモンの分泌量が増えることが判明しています。
痩せホルモンとは、脂肪を燃焼してくれるのです。
つまり食べるだけで、運動をしたのと、同じことになり、太りにくい体質になるんです。
また、コーヒーにも、アディポネクチンの濃度を高めることが、判明しているのです。
加えて、おからパウダーは、摂取して体内に入ると、水分を吸収して、何倍もの量に増えます。
なので、コーヒー一杯だけでも、満腹感を得ることが出来るのです。
・・・というわけで、コーヒーにおからパウダー小さじ一杯を入れて、毎朝飲み続けるだけで、ダイエット出来ちゃうんです!
おからパウダーを使った、その他のレシピの作り方とは?
これは、とにかく、おからパウダーは、ふつうの食事に、ふりかけるだけでも、ダイエットになります。
なので、ご飯に振りかけたり、小麦粉やパン粉の変わり使って、揚げ物にしても美味しく食べられます。
けれども「イマイチ、具体的なレシピが思いつかない…」と言う方のために、今回は、ふわふわの、
「おからパウダー卵トースト」
の、レシピの作り方を、お話しますね!
用意するもの(1人前)
・フライパン:1つ
・全粒粉の食パンの6枚切り:1枚
・生卵:1個
・おからパウダー:大さじ2杯
・マヨネーズ:大さじ二分の一杯
・塩コショウ:少々
・ケチャップ:適量
・パセリ:適量
・油:少々
作り方
【1】
パセリはみじん切りにし、ボウルに生卵を割り入れ、溶きます。
【2】
溶いた卵に、おからパウダー、塩コショウを入れて、さらに溶きます。
【3】
トースターに、全粒粉の食パンの6枚切りを入れて、スイッチを入れます。
【4】
フライパンを中火で温め、油を敷いてから【2】を一気に入れ、手早くかき回し、半熟で火を止めます。
【5】
トーストが焼き上がったら、上に【4】を乗せてから、パセリを散らして、お好み焼きのマヨネーズの要領で、ケチャップをかけて、頂きます!\(^o^)/
・・・というわけで、誰でも簡単に作れて、美味しいレシピなので、ぜひあなたも、試してみて下さいね!
おからパウダーダイエット
それでは「おからパウダーダイエット」という、動画を見つけましたので、ぜひ最後まで観て、お勉強して下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このように、おからパウダーの紹介と、含まれる栄養素と、なぜコーヒーに入れるだけで痩せるのかや、その他のレシピの作り方と、おからパウダーダイエットの動画などについては、様々とありますが、超簡単なダイエット方法なんです!
あなたも、おからパウダーダイエットを始めて、健康的に痩せて、楽しんで下さいね!(^^)
スポンサーリンク