お墓参りって、多くの場合は故人を偲んで、家族みんなで行くものですよね?
ちなみに、あなたは、
「お墓参りは一人で行ってはいけない」
って、聞いたことがありますか?
そして、その理由なのですが、
「一人で行くと霊が付いて来るから」
なんていう、ちょっと怖いウワサがあるのですが、果たして本当なのでしょうか?
私、かけらとしては、単なる迷信だと思いますが、迷信には、それなりの理由があるはずだと思います。
つまり、お墓参りに一人で行くと、良くないことが起こるという、先人たちの知恵が、そこにはあると思います。
そこで今回は、本当にお墓参りは一人で行ってはいけないのか、またその理由が霊が付いて来るくからなのか?などについて分かりやすく解説します。
スポンサーリンク
お墓参りに一人で行ってはいけない理由とは?

私、かけらの父親は2014年に、この世を去りました。
お墓参りは、一周忌の時に、家族や親戚が集まって、大人数で行きました。
私自身は、一人でお墓参りに行ったことは、それからありません。
でも、もし仮に私の母親が、
「あたし、一人でいいから、お父さんのお墓参りに行きたい…」
なんて言ったら、私は絶対に反対をして、決して一人だけでは、お墓参りに行かせません!
なぜって、母親も老人なので、一人で行くのは危険だからです。
・・・というわけで、お墓参りに一人で行ってはいけない理由は、多くの場合が老いて伴侶を失った、老人である場合が多いからなんだと、私はそう思います。
ちなみに、なぜ老人が一人でお墓参りに行ってはいけないのか、いくつか理由がありますので、それぞれについて分かりやすく解説します。
転倒するから!
私の母親は、腰を悪くして数年前に入院をしました。
退院して来たあと、
「お父さんがいない実家に、お母さんを一人暮らしさせるのは、転んだりするから危ない」
と私の妹が言って、介護サービス付きのマンションを探して、母の引っ越しをしてくれました。
それ位、老人の転倒による骨折は、命に関わる一大事なのです。
忘れ物をするから!
私の母は、まだ認知症ではありませんが、物忘れがだんだんと、激しくなって来ました。
もし仮に、一人でお墓参りに行って、財布などの貴重品を忘れて、どこかに置きっぱなしにしたら、帰って来れなくなってしまいます!
スポンサーリンク
泣いて、うつになるから!
私はいつも母に電話で、父のお墓参りの話をする時、
「お父さんは、お墓にはいないよ、私やお母さんのすぐそばにいて、見守ってくれてるんだよ!」
という話をするのですが、母は、電話口で、
「そんなこと言ったって…グスッ…」
と、すぐに涙ぐんでしまいます。
ちなみに、母は抗うつ剤を医師に処方されて、毎日飲んでいます。
・・・というわけで、一人でお墓参りに行ったら、おそらく泣き崩れて、うつがひどくなってしまうと、私はそう思います。
一人で行くと霊が付いて来るの?
そんなのただの、でたらめな迷信で、私は、全く信じられません!
正しいお墓参りの仕方とは?
それでは、大手墓石メーカーさんが作った「お墓参りの仕方」という、正しい作法の動画を最後まで観て、あなたもお勉強して下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このように、お墓参りは一人で行ってはいけない理由は、様々にあるのです。
あなたも、ウワサに過ぎない迷信などに惑わされずに、ポジティブな気持ちで、お墓参りに行って下さいね!(^^)
スポンサーリンク