あなたの家の近くに、コンビニエンスストアは、ありますか?

私、かけらの家からは、車で3分ほどの距離に、ファミりーマーケットがあります。

最近の、コンビニエンスストアのお惣菜って、安くて美味しくなったと思いませんか?

けれども、やっぱり私の場合は、車で7分ほどの、スーパーマーケットで、食材は購入しています。

理由は、それでもスーパーマーケットの方が、安くてお得だと思うからです。

でも、それって本当なんでしょうか?

そこで、今回は、コンビニエンスストアとスーパーマーケットの違いと、どちらがお得なのか?について分かりやすく解説します。

コンビニとスーパーの広さの違いとは?



コンビニエンスストアの広さの定義は、経済産業省の業態分類として、250平方メートル未満と定められています。

250平方メートルと、言われてもピンと来ないので、畳で言うと、150畳分相当の広さです。

つまり、それより広い売り場面積ですと、コンビニエンスストアとは、呼べません。

でも、近頃のコンビニエンスストアって、スポーツジムが付帯施設になったりしていますよね?

それはそれで、販売面積には、加えられないのかもしれませんね。

一方、スーパーマーケットの広さの定義は、曖昧で、300平方メートル程度から、3,000平方メートル以上まで様々にあります。

なので、コンビニエンスストアは、狭くて、スーパーマーケットは広いと、定義付け出来ると言えます。

コンビニとスーパーの営業時間の違いとは?

コンビニエンスストアの営業時間の定義は、経済産業省の業態分類として、1日14時間以上と定められています。

なので、セブンイレブンが初めて日本に出来た時、午前7:00時に開店で、午後23:00時閉店だったので、1日16時間の営業だったのですね。

一方、スーパーマーケットですが、これまた定義は特に無く、今では24時間年中無休の、スーパーマーケットもあります。

なので、コンビニエンスストアと、スーパーマーケットの、営業時間に、特に違いは無いんですね。

コンビニの方がお得な商品とは?

私、かけら的には、なんといっても、ホット・アイスコーヒーだと思います。

スーパーマーケットにある、自動販売機の1缶130円のアイスコーヒーよりも、コンビニエンスストアの、挽きたて100円の、アイスコーヒーの方が、圧倒的にお得だと思います。

あとは、スイーツ関係は、コンビニエンスストアの方が、オリジナル商品が多いですし、コスパも圧倒的に高いと思います。

それと、おつまみ関係が充実していることも、見逃せませんね!

スーパーの方がお得な商品とは?

これは、何といっても、生鮮食品の、種類の多さと安さが、スーパーマーケットの方が、圧倒的にお得だと思います。

コンビニエンスストアにも、近頃では「切った野菜のサラダ」の袋が、100円代で売っていますが、お惣菜のサラダは、まだまだ、高すぎると思います。

あと、午後17:00時過ぎに、お惣菜に貼られて行く、半額シールも見逃せませんね!

スーパーコンビニどの店が安いか?byカロリーメイトとウイダー

それでは「スーパーコンビニどの店が安いか?byカロリーメイトとウイダー」という、おもしろい動画を見つけましたので、最後まで観て、楽しんで下さいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように、コンビニエンスストアと、スーパーマーケットの違いの定義は、様々とあり、お得な商品も違って来るのです。

あなたも、これを機会に、コンビニエンスストアと、スーパーマーケットでのお買い物を、お得に楽しんで下さいね!