あなたは、賃貸マンションに住んでいて、

「お風呂のカビが取れないっ!」

なんて、思わず叫びたくなったことはありませんか?

あと、簡単にカビ取りを簡単にする方法が分かれば、嬉しいですよね。

私、かけらは、こう見えても今のマイホームに引っ越す前は、15年以上も賃貸マンションに住んでいて、その間6回も引っ越しをした経験者なんです!

そこで、今回は、お風呂のカビの紹介と、お風呂掃除をする前にすべきこと、カビ取りを簡単にするカビキラー湿布の方法、ミョウバン水でのやり方、重曹水でのやり方や、カビ取り剤楽天最安値のお店、動画などについて分かりやすく解説します。
スポンサーリンク







お風呂のカビとは?



これは、お風呂の黒カビの種類と、私、かけらとの思い出の、大きく2つに分かれますので、それぞれについて分かりやすく解説します。

紹介その1:お風呂の黒カビの種類とは?

お風呂の黒カビの種類は、私たち人間が暮らす中で、最も身近なカビの一つである、

「クラドスポリウム」

という種類の黒カビのことです。

・・・というわけで、このお風呂の黒カビを、数年単位で放置すると、頑固で取れない黒カビに、なってしまうんですね!

紹介その2:私とお風呂のカビとの思い出!

私、かけらの中での、お風呂のカビの記憶は、結構古いのですが、強烈に覚えていて、あれは忘れようもない、1986年4月の出来事でした。

結婚式を翌年に控えたパートナーは、1984年9月に賃貸マンションに、引っ越ししたんです。

けれども、家賃が6万円もするので、町田にある公社の団地に、引っ越すことになったんです。

ところが・・・。

大家さんが、

「お風呂のカビがひどいので、敷金3ヶ月分は、全額修繕費として、頂きます!」

と言って、18万円もの敷金を、1円も返してくれなかったので、頭に来てしまいました!ヽ(`Д´)ノプンプン

・・・というわけで、この出来事以来、引っ越しする前は、以下の要領で、お風呂はピッカピカにして、敷金を返してもらえるようになりました!

お風呂掃除をする前にすべきこととは?

これは、以下の2点の事項となります。

・お風呂場は、カラッカラに乾燥させておく。

【2】

・カビキラー、ゴーグル、マスク、ゴム手袋、サランラップ、トイレットペーパーを用意しておく。

・・・というわけで、私はメガネをかけていますが、昔、お風呂場の天井からカビキラーが落ちて目に入り、失明しそうになったので、注意が必要です!

カビ取りを簡単にするカビキラー湿布の方法とは?

これは、以下の6つの手順で、湿布します。

スポンサーリンク





【1】

・カビが生えてる場所に、カビキラーをたっぷり噴射する。

【2】

・壁など平らな箇所は、サランラップをかぶせて、密閉して湿布する。

【3】

・お風呂の角などの場所は、トイレットペーパーを折って、湿布する。

【4】

・約半日間そのまま放置する。

【5】

・サランラップ、トイレットペーパーを取る。

【6】

・お湯のシャワーで洗い流す。

※サランラップで密封するのは、カビキラーを流さないためと、空気に触れさせないためです。

※また、ゴシゴシこすると、カビの菌が奥まで入ってしまったり、お風呂場を傷つけてしまうので、絶対にやめて下さい!

・・・というわけで、ふつうは、この方法で、簡単にお風呂の黒カビ取りは、できるんですね!

ミョウバン水でのやり方とは?

これは、カビキラーでも落とせない、頑固な黒カビがある場合は、ミョウバン水を使います。

ミョウバン水の作り方は、ミョウバン50グラムに対し、水1.5リットルを溶かし、冷蔵庫に2日間保存します。

水が透明になったらOKですので、スプレーできる容器に移して、あとは、カビキラーの要領で、湿布します。

・・・というわけで、ミョウバン水の方が強力なので、3時間の放置で、お湯で洗い流して下さいね!

重曹水でのやり方とは?

これは、最終兵器とも呼べるくらい、強力なので、注意が必要です。

なぜなら、重曹は研磨力が強いので、お風呂を傷つけてしまう可能性が高いからです。

なので、

「ミョウバン水を使っても、黒カビが落ちなかった箇所」

に限定して、ぬるま湯に薄めて使って下さい。

重曹水の作り方は、重曹大さじ4杯に対し、37度のぬるま湯1リットルで溶かします。

これは、重曹は水には溶けにくく、お湯で溶かすと泡立ってしまうからです。

あとは、カビキラーの要領で、湿布します。

・・・というわけで、重曹は水の方が強力なので、2時間の放置で、お湯で洗い流して下さいね!

カビキラーの楽天市場最安値のお店とは?

これは、私、かけらが、実際に楽天市場に行って、最安値のお店を探しました!

・・・というわけで、カビキラーの楽天市場最安値のお店は、

こちら!

お風呂のカビ取り!カビキラーの上手な使い方

それでは「お風呂のカビ取り!カビキラーの上手な使い方」という、動画を見つけましたので、ぜひ最後まで観て、お勉強して下さいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように、お風呂のカビの紹介と、お風呂掃除をする前にすべきこと、カビ取りを簡単にするカビキラー湿布の方法、ミョウバン水でのやり方、重曹水でのやり方や、カビ取り剤楽天最安値のお店、動画などについては、様々とあるのです。

あなたも、賃貸マンションで、お引越しする際は、お風呂をピッカピカにして、敷金を返してもらって下さいね!(^^)

スポンサーリンク